体を内側から温め発汗を促す岩盤浴。
たくさんの汗をかいたお肌はそのままにしておいても良いのでしょうか?
今回は、岩盤浴後のスキンケアと持参していただきたいアイテムについてご紹介いたします。
ぜひ、参考にしてみてください!
岩盤浴後のスキンケア

岩盤浴でかく汗は「天然の保湿クリーム」と言われていて、岩盤浴後のお肌は潤いがありとてもしっとりしています。
しかし、せっかく潤っていたお肌もスキンケアを行わずそのままにしておくと、時間が経つにつれ水分が失われていき乾燥してしまいます。
そのため、岩盤浴後のスキンケアはとっても重要!しっかりと保湿することが大切です。
岩盤浴後の洗顔・化粧水・美容液は必要?
岩盤浴後の洗顔は「不要」です。
岩盤浴直後のお肌は潤いがあるので洗い流すのはもったいないです!
お肌が潤っているうちに化粧水をたっぷりとつけて保湿を行ってください。
また、岩盤浴後のお肌は美容成分の浸透率が良くなっているので美容液でお肌に栄養分を与えるのがおすすめ!
最後は乳液・保湿クリーム等で膜を作ってお肌の水分が蒸発してしまわないようにしましょう。
おすすめ持参アイテム
岩盤浴後は、血行が促進されてさまざまな栄養分が体のすみずみまで届きやすくなっている状態です。
基礎化粧品以外にプラスで持参していただきたいおすすめアイテムをご紹介いたします。
ボディクリーム
乾燥してしまうのは顔だけじゃありません。
スキンケアを終えた後は、ボディクリームで全身の保湿も忘れずに行いましょう!
特に乾燥が気になる季節には、お肌を乾燥から守ってくれる油分が含まれたコクのある質感のもがおすすめです。
スクワランやシアバターなど保湿成分がたっぷり入ったボディクリームでしっかりと保湿していただくと良いでしょう。
顔用シートマスク
岩盤浴後のスキンケアには顔用シートマスクをプラスしていただくのがおすすめです。
岩盤浴後に化粧水、美容液でお肌を整えた後、シートマスクを10分〜15分程お顔にのせてください。
岩盤浴後のお肌は毛穴が開き、美容成分が浸透しやすい状態になっています。
顔に使用した後は、シートマスクの美容液を搾り取って全身にも塗り込んでくださいね♪
持ち運びに便利な個包装のシートマスクなら荷物にならないのでぜひ持参していただきたいアイテムです!
美容ドリンク
岩盤浴後には充分な水分補給が必要になります。
飲み物として、常温水やスポーツドリンクなどありますが、美容ドリンクなどもおすすめです!
血行が良くなり、美容ドリンクの有効成分が体のすみずみまで運ばれ、岩盤浴後は美容ドリンクを摂取するベストタイミング!
コラーゲンやビタミンCなど美容成分の配合量が多い美容ドリンクを選びましょう!
まとめ

岩盤浴後は顔だけでなく全身もしっかりと保湿ケアを行うことが大切!
持ち運びしやすいアイテムを持参してモチモチのお肌を目指しましょう!